<背景画像 ダウンロードについての注意事項>
【データのダウンロードに関して】
●データはPDFで提供しております。表示・印刷を行うには、Adobe Reader(無料)が必要です。
右記のボタンをクリックして手順に沿ってインストールしてください。
●本サービスはデータのダウンロードのみとなります。印刷はお客様ご自身で行ってください。
【用紙・印刷に関して】
●使用されているプリンターの取扱説明書をよくご確認の上、印刷してください。
●お使いのパソコン・プリンターの機種によっては、印刷時の色合いが見本写真やモニター表示と異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
【使用に関して】
●ハサミやカッター・ナイフなど刃物の取扱いには十分ご注意ください。
●プリントアウトしたものを商品や樹脂製のソファーやシート、タイルなどの上に置かないでください。
長時間接触していると色が移る場合があります。(※お使いになる環境により異なります。)
すべての注意事項に同意していただいた方のみ、データをダウンロードしてください。
コンテスト応募期間内【2018年7月14日(土)~ 9月30日(日)】に、応募者本人が撮影した未発表の作品。
(他コンテストに応募した作品は不可。)
プロ・アマは問いません。
キャンペーンの応募は無料です。
Twitterでの応募に当たっては、使用されるTwitterアカウントの「プライバシーとセキュリティ」設定内にある「ツイートを非公開にする」をオフにしてください。
ページ下部の「注意事項」を必読のうえでご参加ください。本キャンペーンに応募された場合には、注意事項に同意されたものとします。
日本国外在住の方はご応募できませんので、あらかじめご了承ください。
入賞者様にはコレクターズ事業部公式ツイッターアカウントからのDM(ダイレクトメッセージ)もしくはメールにて2018年11月上旬までに入賞連絡を予定しております。
当選者様にお知らせ致します期日までに、指定された手続を実行されない場合、ダイレクトメッセージを受信拒否している場合等で、当選者連絡やプレゼント発送ができない場合は、当選者様の権利を失効させていただきます。
(賞品は2018年12月頃のお届けを予定しております。)
DMを受け取るためにはコレクターズ事業部公式ツイッターアカウント( @t_features )のフォローが必須となります。
1つのアカウントを複数人数で共有しての応募はできません。
(賞品送付先住所を確定するためです。賞品送付先を1つに特定できる場合は応募は可能です。)
入賞者メールを受け取るためにはドメイン指定の解除をお願いします。
原則、ご自分のカメラでお持ちのROBOT魂 Ver. A.N.I.M.E.商品を撮影された写真を投稿してください。
投稿の内容(画像を含む)は、公序良俗に反するもの、誹謗中傷にあたるもの、個人情報が読み取れるもの、第三者の知的財産権、肖像権、その他の権利を侵害するもの又はそのおそれがあるものは投稿しないでください(例えば、無断で著名人やキャラクターの写真やイラストなどを使用することがこれに当たりますが、その例のみに限りません)。万一、投稿内容(画像を含む)に起因して第三者との紛争が生じた場合には、応募者様自身の責任と費用をもって解決するものとします。
株式会社BANDAI SPIRITS(以下「当社」)が取得した入賞者様の個人情報は、賞品の発送、入賞様へのお問合せ等の目的で使用します。
賞品は第三者に販売、譲渡、質入れ等することはできません。
本キャンペーンは予告なく変更、中止される事があります。
他作品(ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E. 以外)の商品との混載はご遠慮ください。
当社は、本キャンペーンにて当社が取得したお客様の個人情報を、当社が別途定める「個人情報及び特定個人情報等の取り扱いに関する保護方針」に基づき管理します。
選考状況やプレゼント発送時期に関するお問い合わせにはお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
本キャンペーンの投稿を、当社が運営する公式ホームページ(以下「本ページ」)にて掲載する可能性がございます。
本キャンペーンに基づき投稿された写真は、当社が本ページ及び関連媒体/イベント等にて無償で掲載することができることをご承知ください。
また入賞作品を集約したフォトブックを作成予定となっておりますが、応募した作品に関してはフォトブックへの掲載を承諾したものとみなします。
お使いのパソコン環境、また一部のスマートフォンではご参加いただけない場合がございます。
インターネット接続料および通信料はお客様のご負担となります。
バンダイが長年蓄積してきた技術と、ロボットを愛する心=“ロボット魂”が創りだしたハイターゲット向けロボットフィギュア。最先端のCAD技術+造形職人の匠の技が織りなす“造形の妙”で、数々のロボットを圧倒的な完成度で立体化する。